2012年09月23日
金時ショウガのジャム
さてさて今日は、
「金時ショウガのジャム」
の、ご紹介。
うちで栽培しているショウガは、
大ショウガと、
金時ショウガの2種類で、
両者とも、自家採種6年目になります。
大ショウガは、字のごとく、
大きいショウガなのですが、
金時ショウガは、
小さめのショウガ。
というわけで、
大ショウガに比べて、
水洗いの時や、調理の時に手間がかかるので、
大ショウガほど栽培されていないのですが、
大ショウガと比べ、
その風味や、辛味成分、
身体を温める力などが、
たっくさん含まれているショウガでもあります。
そんな金時ショウガ、
うちでは、
ちょうど今頃から収穫開始。
で、収穫後、
よ~く水で洗った金時ショウガを、
かんちゃん、
細かく切っていきます。
そこに、
うちの夏みかんの果汁と、粗精糖を加えて、
一晩寝かしてから、
いよいよ、
ジャム作り!
木べらで根気よくかき混ぜながら煮詰めて、
はい、出来上がり♪

お召し上がり方なのですが、
ヨーグルトに混ぜていただくのが、
オススメ♪
細かく刻んだショウガの食感と、
風味がよくあって、
とってもおいしくて♪
適量をコップに入れて、
そこに熱湯を入れていただくショウガ湯も、
おいしく召し上がっていただけることと思います。
【金時ショウガのジャム】
販売価格:600円(150g)
原材料:金時ショウガ、粗精糖(種子島産)、夏みかん果汁
(金時ショウガ、夏みかんに関して、
農薬、化学肥料、堆肥、ホルモン剤等は、使用していません。)
金時ショウガがぎっしり詰まった、
旬のジャムです。
これから寒い季節を迎えることでもありますので、
ショウガを食べて、
身体をあたためて下さいね~。
お問い合わせ、ご注文は、
メール、または、お電話にて、
お気軽にどうぞ♪
(2000円以上のお求めで、
浜松市中心部あたりまで宅配もしていますので、
ご利用くださいね。)
*お待たせしておりましたが、
今年収穫した杜仲茶、
いよいよ、販売開始となりました♪
もちろん、農薬、化学肥料等は使わない、
天日乾燥にて仕上げた杜仲茶です。
こちらも、ぜひどうぞ~♪
「金時ショウガのジャム」
の、ご紹介。
うちで栽培しているショウガは、
大ショウガと、
金時ショウガの2種類で、
両者とも、自家採種6年目になります。
大ショウガは、字のごとく、
大きいショウガなのですが、
金時ショウガは、
小さめのショウガ。
というわけで、
大ショウガに比べて、
水洗いの時や、調理の時に手間がかかるので、
大ショウガほど栽培されていないのですが、
大ショウガと比べ、
その風味や、辛味成分、
身体を温める力などが、
たっくさん含まれているショウガでもあります。
そんな金時ショウガ、
うちでは、
ちょうど今頃から収穫開始。
で、収穫後、
よ~く水で洗った金時ショウガを、
かんちゃん、
細かく切っていきます。
そこに、
うちの夏みかんの果汁と、粗精糖を加えて、
一晩寝かしてから、
いよいよ、
ジャム作り!
木べらで根気よくかき混ぜながら煮詰めて、
はい、出来上がり♪
お召し上がり方なのですが、
ヨーグルトに混ぜていただくのが、
オススメ♪
細かく刻んだショウガの食感と、
風味がよくあって、
とってもおいしくて♪
適量をコップに入れて、
そこに熱湯を入れていただくショウガ湯も、
おいしく召し上がっていただけることと思います。
【金時ショウガのジャム】
販売価格:600円(150g)
原材料:金時ショウガ、粗精糖(種子島産)、夏みかん果汁
(金時ショウガ、夏みかんに関して、
農薬、化学肥料、堆肥、ホルモン剤等は、使用していません。)
金時ショウガがぎっしり詰まった、
旬のジャムです。
これから寒い季節を迎えることでもありますので、
ショウガを食べて、
身体をあたためて下さいね~。
お問い合わせ、ご注文は、
メール、または、お電話にて、
お気軽にどうぞ♪
(2000円以上のお求めで、
浜松市中心部あたりまで宅配もしていますので、
ご利用くださいね。)
*お待たせしておりましたが、
今年収穫した杜仲茶、
いよいよ、販売開始となりました♪
もちろん、農薬、化学肥料等は使わない、
天日乾燥にて仕上げた杜仲茶です。
こちらも、ぜひどうぞ~♪
Posted by とんちゃん at 11:18│Comments(0)
│手作りジャム♪